
今回のエントリーではこんな悩みを解決していきます。
本記事の内容
今回はデザインの良い素敵なサイトを発見するためのpinterestの便利な使い方をご紹介します。
pinterestは、画像をスクラップブックのように保存して管理できるサービス。まあデザイナーならもう言うまでもないサービスでしょう。
ピンタレストでは画像をピンする(保存する)以外にも「いいね」をしたり、「メッセージを送信」したりアイデアを「試してみた」など、いろんな機能がありますが、意外と見落としがちな良い機能(使い方)がpinterestの画像をクリックすると画像のリンク元のサイトにジャンプする機能。
このリンク元のサイトへリンクする機能が実はとても便利。というのも、pinterestにpinされる画像はビジュアルが綺麗だったり、オシャレだったり、デザイン的に魅力があったり雰囲気が良かったりという画像が多いのですが、そういった魅力的な画像を扱うサイトは魅力的なサイトである可能性が大いに高いからです。

具体的な手順
それでは、具体的にこちらのpinで実験してみます。今回は見ていていいなと思った下記のイラストのpinからpin元のサイトにたどってみます。

このように良いデザイン、良い写真のpinからpin元のサイトを辿ることで芋づる式に良いサイトを見つけることができます。
まとめ
今回はpinterestのリンク機能を使ってpin元の良いサイトを探す方法のご紹介でした。pinterestを使っていればすぐにでもできる簡単にできる方法なので、ぜひお試しください。
また、見つけた良いデザインについては、Raindrop.ioというサイトを使ってブックマーク管理をするのがオススメです。追ってこちらのRaindow.ioについては後ほど記事としてご紹介する予定です。
それでは、今回はこのへんで。
https://www.pinterest.jp/pin/828099450208880955/
スプラウトというデザイン会社のHPにたどり着きました。

このように良いデザイン、良い写真のpinからpin元のサイトを辿ることで芋づる式に良いサイトを見つけることができます。
まとめ
今回はpinterestのリンク機能を使ってpin元の良いサイトを探す方法のご紹介でした。pinterestを使っていればすぐにでもできる簡単にできる方法なので、ぜひお試しください。
また、見つけた良いデザインについては、Raindrop.ioというサイトを使ってブックマーク管理をするのがオススメです。追ってこちらのRaindow.ioについては後ほど記事としてご紹介する予定です。
それでは、今回はこのへんで。
http://repair-trom.blogspot.com/
こちらのデザインがいいなと思ってpin元を辿ったところ

https://www.pinterest.jp/pin/828099450208880955/
スプラウトというデザイン会社のHPにたどり着きました。

このように良いデザイン、良い写真のpinからpin元のサイトを辿ることで芋づる式に良いサイトを見つけることができます。
まとめ
今回はpinterestのリンク機能を使ってpin元の良いサイトを探す方法のご紹介でした。pinterestを使っていればすぐにでもできる簡単にできる方法なので、ぜひお試しください。
また、見つけた良いデザインについては、Raindrop.ioというサイトを使ってブックマーク管理をするのがオススメです。追ってこちらのRaindow.ioについては後ほど記事としてご紹介する予定です。
それでは、今回はこのへんで。
https://www.pinterest.jp/pin/276689970830190679/
pin元へ辿るとこのイラストレーターさんのHPにアクセスできました。

http://repair-trom.blogspot.com/
こちらのデザインがいいなと思ってpin元を辿ったところ

https://www.pinterest.jp/pin/828099450208880955/
スプラウトというデザイン会社のHPにたどり着きました。

このように良いデザイン、良い写真のpinからpin元のサイトを辿ることで芋づる式に良いサイトを見つけることができます。
まとめ
今回はpinterestのリンク機能を使ってpin元の良いサイトを探す方法のご紹介でした。pinterestを使っていればすぐにでもできる簡単にできる方法なので、ぜひお試しください。
また、見つけた良いデザインについては、Raindrop.ioというサイトを使ってブックマーク管理をするのがオススメです。追ってこちらのRaindow.ioについては後ほど記事としてご紹介する予定です。
それでは、今回はこのへんで。
https://thisisgrey.tumblr.com/
グラフィックデザインの参考になりますね!
このpinのイラストがいいなと思ったのですが、

https://www.pinterest.jp/pin/276689970830190679/
pin元へ辿るとこのイラストレーターさんのHPにアクセスできました。

http://repair-trom.blogspot.com/
こちらのデザインがいいなと思ってpin元を辿ったところ

https://www.pinterest.jp/pin/828099450208880955/
スプラウトというデザイン会社のHPにたどり着きました。

このように良いデザイン、良い写真のpinからpin元のサイトを辿ることで芋づる式に良いサイトを見つけることができます。
まとめ
今回はpinterestのリンク機能を使ってpin元の良いサイトを探す方法のご紹介でした。pinterestを使っていればすぐにでもできる簡単にできる方法なので、ぜひお試しください。
また、見つけた良いデザインについては、Raindrop.ioというサイトを使ってブックマーク管理をするのがオススメです。追ってこちらのRaindow.ioについては後ほど記事としてご紹介する予定です。
それでは、今回はこのへんで。
https://www.pinterest.jp/pin/AeY27ymGGEh5AwcwCKZQ1Xeni0ONDbKkRezO6tzCPy1cd0T0bvt_37U/
こちらのサイトをクリックしてpin元まで辿ると、tumblrのサイトで良いデザインが集まったページにたどり着きました。

https://thisisgrey.tumblr.com/
グラフィックデザインの参考になりますね!
このpinのイラストがいいなと思ったのですが、

https://www.pinterest.jp/pin/276689970830190679/
pin元へ辿るとこのイラストレーターさんのHPにアクセスできました。

http://repair-trom.blogspot.com/
こちらのデザインがいいなと思ってpin元を辿ったところ

https://www.pinterest.jp/pin/828099450208880955/
スプラウトというデザイン会社のHPにたどり着きました。

このように良いデザイン、良い写真のpinからpin元のサイトを辿ることで芋づる式に良いサイトを見つけることができます。
まとめ
今回はpinterestのリンク機能を使ってpin元の良いサイトを探す方法のご紹介でした。pinterestを使っていればすぐにでもできる簡単にできる方法なので、ぜひお試しください。
また、見つけた良いデザインについては、Raindrop.ioというサイトを使ってブックマーク管理をするのがオススメです。追ってこちらのRaindow.ioについては後ほど記事としてご紹介する予定です。
それでは、今回はこのへんで。