初級〜中堅デザイナーにオススメの書籍、「はじめての編集」
初級から中級あたりのデザイナーに圧倒的にオススメな本を紹介します。デザイナーといっても始めました、という人ではなく仕事をしてから数年くらいのデザイナーにオススメできる本です。それが今回紹介する「はじめての編集」です。〜
初級から中級あたりのデザイナーに圧倒的にオススメな本を紹介します。デザイナーといっても始めました、という人ではなく仕事をしてから数年くらいのデザイナーにオススメできる本です。それが今回紹介する「はじめての編集」です。〜
良いデザインの技術書を探す方法を伝授します。その方法は作例のデザイナー名から他の手掛けている書籍を調べることです。
ということで、今回は、ポートフォリオの作品がなかなか増やせないデザイナー(初級者)向けのエントリーです。 その内容はズバリ、illustratorの技術書やPhotoshopの技術書の技をベースに、ポートフォリオ用の作品…
新しいノウハウや知識を覚えたときの1番初めにできるアウトプットのオススメ方法を紹介します。その内容は新しいことを身につけた時はまず、チームや先輩、後輩に「コレ知ってます?」
というのを習慣化するだけ!
仕事のメーカーでのインハウスデザインでお世話になっている印刷通販をまとめてみました。何度か印刷を出しているうちに固まってきた媒体別に使う印刷会社、サービスをまとめます