絵を上手くないとデザイナーにはなれない?実体験をもとにしたリアルなお話
今回はデザイナーになりたい人が気になる、「デザイナーは絵が描けなくてもなれるのか」という疑問について書いていきたいと思います。ズバリ結論を言うと、絵はあまり上手に描けなくてもデザイナーにはなれます。とはいえ描けたほうが圧倒的にいいとは思います、というのが個人的な見解。
今回はデザイナーになりたい人が気になる、「デザイナーは絵が描けなくてもなれるのか」という疑問について書いていきたいと思います。ズバリ結論を言うと、絵はあまり上手に描けなくてもデザイナーにはなれます。とはいえ描けたほうが圧倒的にいいとは思います、というのが個人的な見解。
ということで、今回は、ポートフォリオの作品がなかなか増やせないデザイナー(初級者)向けのエントリーです。 その内容はズバリ、illustratorの技術書やPhotoshopの技術書の技をベースに、ポートフォリオ用の作品…
今回のエントリーではこんな質問にお答えします。 こんなデザイナーが書いています 先日、部下の子と話していたら、ポートフォリオの作品数が少ないという悩みがあるとのこと。僕は普段から「ポートフォリオは転職の有無に関わらず早め…
忙しくてポートフォリオを作る暇がない、というデザイナーにオススメなのが今回紹介する仕事で作成したPDFのデザインデータをつかってそのままポートフォリオを作ろう、というエントリーでした。この方法なら簡単にスムーズにポートフォリオを作ることができます。ぜひお試しください。